今回は、鶏の水炊き(닭백숙/タッペクスク)と丸鴨の水炊き(오리백숙/オリペクスク)を紹介します。
この料理は、私が大好きな韓国料理のうちの一つです。サムゲタンが好きな方は、水炊き(백숙/ぺクスク)も好きになるのではないかと思います。
全く辛くないし、肉も軟らかく煮込まれているので、お子さんでも食べられます。
今回は田舎で鶏の水炊きを作ったので、その時の材料等もお伝えします。山から取ってきた木を一緒に煮込んだりして、韓国の昔ながらの料理の作り方を見れるので、ちょっと貴重な内容です。
火をおこしながらついでに栗を焼いたり、炭や灰で焼きいもを作ったりもしました。
ちなみに、こちらの豚の背骨スープも私のオススメ韓国料理です。
私は骨と一緒に煮込んだ料理が好きらしいです( ´艸`)
⇓ ⇓ ⇓
- ペクスク(백숙/水炊き)って何?
- カモの水炊き(오리백숙/オリペクスク)と鶏の水炊き(닭백숙/タッペクスク)はどっちが美味しい?
- 漆(うるし)入りの水炊き(백숙/ペクスク)も人気
- 韓国で水炊き(백숙/ペクスク)を食べる場合には事前に予約をしましょう!
- 水炊き(백숙/ペクスク)を食べる時の注意点
- 水炊き(백숙/ペクスク)の値段は?
- 田舎の家庭での丸鶏の水炊き(닭백숙/タッベクスク)の作り方
- 鶏の水炊き(닭백숙/タッペクスク)の材料
- ペクスクの作り方
- おわりに
⇓ ⇓ ⇓
ペクスク(백숙/水炊き)って何?
丸ごとの鶏肉や鴨肉を水で柔らかく煮込む料理です。
サムゲタンと似ていますが、サムゲタンより漢方のような匂いは控え目。
作る人によってレシピは違いますが、にんにく・ナツメ・ネギ・高麗人参等を入れて煮込みます。
サムゲタンは若い鶏で作った方が柔らかくて美味しいらしいですが、水炊きは大きな鶏肉の方が美味しいようです。何が違うんだろう???
カモの水炊き(오리백숙/オリペクスク)と鶏の水炊き(닭백숙/タッペクスク)はどっちが美味しい?
個人的な意見ですが、私はオリペクスク(오리백숙/カモの水炊き)の方が好きでした。カモ肉が好きか、鶏肉が好きかの違いもあると思いますが、鶏肉の方がさっぱりしています。カモ肉が脂分が多いので、ちょっと濃厚な感じがします。
極端な例えですが、鶏が塩ラーメンで、カモが豚骨ラーメンと言った感じです。ちょっと違いますが💦
外食でペクスクを食べる時は、うちではカモ肉を食べに行きますが、最近は年齢のせいか、さっぱりしたタクベクスク(鶏の水炊き)の方が食べたくなります。
あと、カモ肉の方が皮が分厚いです。肉も鶏肉よりもカモ肉の方が硬めで弾力があります。カモの方がダシが出て美味しい感じ??
私は焼き鳥でも鳥皮が好きなのでカモ肉の皮も大好きなのですが、家族みんなカモ肉は好きですが煮てぶよぶよに柔らかくなった皮は嫌みたいです。
カモの水炊きを食べに行った時の写真です。⇓ ⇓ ⇓
水炊きは(백숙/ペクスク)肉も美味しいのですが、スープも最高に美味しいです。
毎回の事ですが、夫と私はスープを飲み過ぎてお腹いっぱいになってしまいます。
最近は小学生の息子と娘もスープの味を知ってしまったので、うちの家族が食べた後の鍋にはスープはほぼ残っていません。
漆(うるし)入りの水炊き(백숙/ペクスク)も人気
韓国のお店でペクスク(水炊き)を注文しようとすると、オッオリペクスク(옻오리백숙/うるし入り丸鴨の水炊き)、オッタッペクスク(옻닭백숙/うるし入り丸鶏の水炊き)とメニューに記載されていることがあります。
むしろ、それしか記載されていない場合もあります。
『うるし(옻/オッ)』とは、あの『漆』です。漆塗りとかのうるしです。
触れるとかぶれる人もいるとよく聞きますが、煮込むときにあの漆の木を一緒に煮込んでいます。
漆(うるし)入りの水炊きってどんな味?
漆が入っていないものよりも、漆が入っているものの方がさっぱり感があります。少しだけスーッとした感じ??
最初食べた時は不味くはないけど「なんじゃこりゃ?」でした。
正直、私にとっては美味しいわけでもなく、何だか変わった風味がするだけ。慣れてきたら入っていようがいまいがどっちでも良くなりましたが、未だに何が美味しいのか理解できません。
ちなみに、夫(韓国人)は漆入りの方が大好きです。漆が入った方がさっぱりして美味しいそうです。夫の友達たち(韓国人)も漆入りの方が好きです。
★★★漆(うるし)の効果★★★
・冷えや月経不順に効果
・アルコール類から肝臓を保護し解毒する効果
・男性の強壮効果
・漆の主成分であるウルシオールに抗がん作用がある
・骨に栄養を与え、骨髄炎、関節炎に効果的
・消化不良、胃炎、胃潰瘍、などに効果的
★★★★★★★★★★★★★★★
メニューに漆(うるし)入りの水炊きしかない場合は・・・
漆はアレルギー反応が出る人が居るので、子供達と一緒に食べる場合には漆抜きにしてもらっています。
注文する時に「漆抜きにして下さい」と言えば、対応してくれます。
たまに漆抜きに出来ないお店もありますが、大抵のお店は漆抜きで作ってくれます。
韓国で水炊き(백숙/ペクスク)を食べる場合には事前に予約をしましょう!
どこのお店も提供できるまでに約1時間位かかります。
突然お店に行って注文すると、1時間待つことになります。なので、時間を決めてお店に事前に予約しておきましょう。
そもそも大きな肉の塊を煮込むには時間が必要なので、すぐに提供できるお店は作り置きしているということです。なので味は落ちると思います。
水炊き(백숙/ペクスク)を食べる時の注意点
お粥が水炊き(백숙/ペクスク)と一緒に出されないことがあります。
お粥は食後に提供するお店もありますが、大抵は水炊きを食べ終わる頃に出してくれます。水炊きと一緒に食べたい場合には、言えば最初に出してくれます。
お粥を大量に出してくれるお店もあれば、少量のお店もあります。足りない場合にはお替りできるので、お店の人に言いましょう。
水炊き(백숙/ペクスク)の値段は?
2024年5月現在、6万ウォン(6800円)位です。(地域差があると思うので、参考程度に)
最近は物価上昇が激しいので、また値上がりするかもしれません。
田舎の家庭での丸鶏の水炊き(닭백숙/タッベクスク)の作り方
家庭と言っても、山のふもとのすごい田舎での作り方です。
作る過程を動画にしたのでご覧ください。
⇓ ⇓ ⇓
鶏の水炊き(닭백숙/タッペクスク)の材料
材料は人によって微妙に違います。
私が家で作る時は丸鶏・にんにく・ナツメ・長ネギ・玉ねぎ・生姜等の冷蔵庫にあるもので作ります。
今回は韓国の家庭にある材料で作ってくれました。
①大きめの丸鶏(닭/タッ):鶏の水炊きを作る時は小さい鶏では美味しくないそうです。かなり大きな鶏肉を購入してきました。
②ナツメ(대추/デチュ):乾燥しているもの
③にんにく(마늘/マヌル)
④キキョウの根(도라지/ドラジ)
⑤高麗人参(홍삼/ホンサム):蒸して乾かした高麗人参
⑥ハリギリの枝(엄나무/オムナム):これを入れて炊くと、スープがさっぱりした風味になるそうです。
⑦もち米または白米
◎余談・・・
準備中に鎌を持って近くのハリギリの木を切りに行きました。私はこの時「ハリギリ」という木を初めて知りました。すごい硬いとげがあるので扱う時は要注意です。
★★★ハリギリの効果★★★
・骨を強くする効果があり、昔から接骨薬と呼ばれている
・強力な消炎作用で関節炎の治療と痛みを和らげる
・肝機能を向上させ、解毒作用がある
・滋養強壮効果があり、精力剤としても使われる
★★★★★★★★★★★★★
ペクスクの作り方
今回の作り方を簡単に言うと、
1⃣材料を全部釜に入れて煮込む
2⃣鶏肉に火が通って柔らかくなったら食べる
3⃣食べ残った鶏肉の骨ともち米を入れておかゆを作る
4⃣お腹いっぱいだけど、美味しいからついついおかゆを食べてしまう
以下、具体的に説明していきます。
1⃣材料を全部釜に入れて煮込む
水は多めに入れます。材料の分量は適当です。家にある分だけ入れました。好みもあるとは思いますが、ナツメをたくさん入れると美味しいそうです。
材料を入れたら、蓋をして火をおこします。今回は釜で作ったので、木の枝や薪を使いました。
2⃣鶏肉に火が通って柔らかくなったら食べる
この日は1時間半以上煮込みました。
途中で栗を焼いて食べたりしながら。
じっくり煮込んだので、骨から肉がするっと取れます。スープも美味しいので、肉と一緒に飲みましょう。
スープは少し釜に残しておきます。後でお粥を作るので。
そして、鶏の水炊き(닭백숙/タッペクスク)を食べている間に炭と灰の中にサツマイモを埋めておき、焼き芋を作りました。
おかゆを食べる前に、既にお腹いっぱいです。
3⃣食べ残った鶏肉の骨ともち米を入れてお粥を作る
食べて残った骨を釜に戻します。一緒にもち米(白米でもOK)も入れて、火を起こして煮込んで完成!!
お店では食べ残しの骨を入れたりしません。水炊きと一緒に提供してくれます。
おわりに
オリペクスク(鴨肉の水炊き)は辛くないし美味しいので、家族で外食する時によく食べに行く韓国料理です。
食欲がない時にもサムゲタンやペクスク(水炊き)だけはしっかりと食べられます。
韓国旅行でもなかなか食べる機会がない料理だとは思いますが、是非一度ご賞味ください。肉もスープもお粥も美味しくて、ハマること間違いなしです!!( ´艸`)
また、ご家庭でも大きめの鍋に、良く洗った丸鶏・にんにく・ナツメ・長ネギ・生姜等をたっぷりの水で煮込むだけで簡単にできるので、是非作ってみて下さい。
ペ
★ペクスクを作る方はこれくらいの大きな丸鶏がおススメです。ふるさと納税で購入可能です( ´艸`)
⇓ ⇓ ⇓
⇓ ⇓ ⇓
(日本に住んでいる時は、このキムチを購入していました。韓国人の夫の口にも合っていたので。このキムチ、韓国ではどこのスーパーでも販売しています。)
⇓ ⇓ ⇓
■□□広告□□■□□■□□■□□■
≪これから海外旅行を予約する方はこちらから≫
⇓ ⇓ ⇓
●【KKday】海外現地アクティビティを日本語で楽々予約!簡単決済!
≪受け取り返却なし、荷物にもならないe-simがおすすめです≫
⇓ ⇓ ⇓
海外旅行者向けeSIMなら VOYAGEESIM
■□□■□□■□□■□□■□□■□□■